- 10月5日(土)
- 「教えて!Nory」解説:(JLPGA競技委員)阿蘇紀子さん、中崎典子さん
【質問】
夫婦の間でいまだに揉めている件があり、教えてノーリーいたします。
嫁さんの打ったボールが、アゴの高いバンカー奥の斜面のラフにかろうじて止まりました。
その後、同伴者が同じバンカーに入れ、何打目かでようやく大量の砂と共に脱出に成功。
しかし、その直後、嫁さんのボールが動き出し、バンカー内に転がり落ちてしまいました。
バンカーから打ちたくない嫁さんは、
同伴者のバンカーショットの振動や砂の影響でボールが動いたので、元あったラフから打てると言い、
私は、あくまで重力など自然の力で動いたので、バンカーから打つべきと主張しました。
結局、私の主張を受け入れて、バンカーから打つことになりましたが、
未だに彼女は納得せず、教えてノーリーに判定をお願いした次第です。
どうか公正な判断を何卒宜しくお願いします。
【解説】
ご質問ありがとうございます!
結果から申し上げますと、奥様の主張が正しいです。
同伴プレーヤーがバンカーショットをした際、大量の砂を動かし、
その直後に球がバンカーに転がり落ちたということは、
その球が動いた原因は同伴プレーヤーにあると判断できます。
同伴プレーヤーは、奥様にとっては外的影響であり、
外的影響が奥様の球を動かした場合は、
規則9.6により罰なしでリプレースしなければなりません。
この処置をせずにバンカーからそのままプレーしたことにより、
誤所からのプレーで規則14.7の違反の2罰打を加えて、
その球で引き続きプレーしてホールアウトしなければなりません。
ご質問者様は、自然の力で球が動いたと主張されていますが、
例えばその球の近くに誰もおらず、
これという原因が分からずに斜面から球が転げ落ちた場合は、
自然の力が球を動かしたと判断します。(規則9.2b(2))
自然の力とは、「風、水などの自然の影響、または重力の影響により
明らかな理由がなく何かが起きる場合」のことを指します。(定義:自然の力)
このケースでは、同伴プレーヤーのバンカーショットを打ったタイミングで動いているので、
自然の力ではなく、外的影響が動かしたと裁定します。