楽天GORAが皆様に
ゴルフ情報をお届けするブログです!

石井忍の「練習場でうまくなる」第9回~本番に備えて「ターゲットを避ける」打ち分け練習をしよう!

石井忍の「練習場でうまくなる」第9回~本番に備えて「ターゲットを避ける」打ち分け練習をしよう!

コースではターゲットを狙うショットばかりではない

練習場でショット練習を行う際、アイアンであれば100ヤードや150ヤードの表示看板、ドライバーであれば正面の支柱などを目標にするのが一般的だと思います。ターゲットをしっかり決めて、そこを狙って打つのはゴルフの基本なので、それ自体はまったく問題ありません。

ただ、実際にコースに出ると、ターゲットを狙って打てる場面ばかりではありません。たとえば、グリーンの左端にピンが立っており、グリーンの左が池だとしたら、ピンに向かって打つのはリスクが高いので、ピンの右を狙っていかなければなりません。つまり、ターゲットがあるものに対して、右に打ったり左に打ったりしなければならないわけです。

コースでそのようなショットが必要だとしたら、練習の時点でそのようなショット練習を行うのが実践的である、というのが私の考えです。

100ヤードを左右に打ち分ける練習が効果的

あなたが通っている練習場の100ヤード地点にグリーンがあり、グリーンのセンターにピンが立っているとしたら、ぜひオススメしたい練習法があります。それはグリーンの左と右に打ち分ける練習です。

まずピンの左を狙ってショットします。グリーンの左サイドに乗せることができたら1点です。次にピンの右を狙ってショットします。グリーンの右サイドに乗せることができたら1点追加で計2点になります。これを交互に行い、何点まで加算できるか数えていくのです。1人でやってもいいですし、2人で競っても面白いです。

この練習を行うと、打ってはいけない方向を避ける技術を身につけることができますし、点数を加算していくことでプレッシャーを感じることもできます。

プレッシャーを克服するトレーニングにもなる

練習場のショットとコースのショットで決定的に異なるのは、プレッシャーを感じるかどうかです。練習場ではリラックスしてナイスショットが打てても、コースでは緊張してうまく打てないということであれば意味がありません。それならば、練習の時点でプレッシャーを克服するトレーニングを行うべきです。

この練習法であれば、打ってはいけない方向を意識することでプレッシャーを感じることができますし、点数を加算していくことで別のプレッシャーを感じることもできます。

ゴルフというスポーツは、心理状態がショットに大きな影響を与えるものだということは、コースでラウンドしたことがある人であれば誰もがご存じだと思います。プレッシャーを感じる場面でも普段通りのショットが打てるようになることが、スコアメークの重要な秘訣なのです。

教えてくれた人 石井忍(いしい・しのぶ)プロ

1974年8月27日生まれ、千葉県出身。日本大学ゴルフ部を経て1998年にプロ入り。翌年からツアー参戦。2014年に千葉県千葉市にあるゴルフ練習場「ジャパンゴルフスクール」内に「エースゴルフクラブ千葉」を設立。2016年には「エースゴルフクラブ神保町」もオープンし、アマチュア向けのレッスン活動も展開している。
構成/保井友秀(ゴルフライター) 撮影/小板直樹 撮影協力/エースゴルフクラブ千葉

TAG

楽天GORA店 Supported by GOLF5 - 楽天市場

楽天GORAの通販ショップが開店!

楽天インフォシークでゴルフニュースをチェック!

世界のプロトーナメントをチェック!

会員制ゴルフサービス・楽天SGC

夢の名門ゴルフコースでプレー!

RANKING

CATEGORY

トップへ戻る