1日目 ニセコ・ルスツ満喫! 大自然と美食に癒やされる4日間
ニセコ・ルスツは、外国人観光客に人気のリゾート地。観光地が広く散在しているので、周囲のスポットを訪れるのにレンタカーは欠かせません。新千歳空港でクルマを受け取り、ニセコまたはルスツのホテルへ。チェックイン後、周辺を散策して、雄大な自然に触れましょう。夕食は、ニセコ・ルスツならではのじゃがいも料理を堪能。素材本来の味を生かした料理は、シンプルながらも絶品です。
「蝦夷富士」とも呼ばれる羊蹄山は、その美しい円錐形の姿で人々を魅了する。標高1,898mの活火山で、登山ルートも整備されており、登山客からも人気。山頂からは、周辺の景色を一望できる絶景が広がる。羊蹄山の湧水は名水百選にも選ばれており、その水のおかげで、エリア一帯の農産品も豊富かつ美味しい。
〒044-0131 北海道虻田郡京極町川西
楽天トラベルで宿泊施設をさがす北海道を代表するリゾート地。夏はゴルフ、冬はスキーやスノーボードと、一年を通して楽しめる。広大な敷地内には、ホテルやレストラン、ショップが充実。遊園地も整備され、家族連れにもオススメできるほか、疲れた体を癒す温泉施設も。北海道の大自然を満喫できるリゾート地として、国内外を問わず多くの人々に愛されている。
〒048-1711 北海道虻田郡留寿都村泉川13
楽天トラベルで宿泊施設をさがすニセコ連峰の秘湯として知られる温泉。その名の通り湯の色が変化することで有名で、日によって異なる色合いを楽しめる。泉質は硫黄泉。露天風呂からはニセコ連峰の雄大な景色をひとりじめにできる。アクセスはやや不便だが、その分、静かな環境で温泉を堪能できるので、秘湯好きにはたまらないスポットだ。周辺にはハイキングコースも整備されており、北海道感あふれる大自然を味わえるはず。
〒048-1321 北海道磯谷郡蘭越町湯里673
楽天トラベルで宿泊施設をさがす羊蹄山の麓にひっそりと佇む半月湖。その名の通り、半月のような形をした湖で、周囲を原生林に囲まれている。静かな湖面は鏡のように周囲の景色を映し出す。湖畔には遊歩道が整備されており、散策を楽しむことができるほか、様々な野鳥を観察できる。
〒044-0000 北海道虻田郡倶知安町高嶺
楽天トラベルで宿泊施設をさがすまっかり温泉は、羊蹄山の麓にある温泉地。泉質はナトリウム塩化物泉。露天風呂からは羊蹄山の雄大な景色を眺めることができ、周辺にはキャンプ場や観光農園も。羊蹄山の登山や、観光の拠点としても便利な立地だ。
〒048-1612 北海道虻田郡真狩村字緑岡164-3
楽天トラベルで宿泊施設をさがす羊蹄山の湧水が湧き出るふきだし公園。公園内には、羊蹄山からの湧水が勢いよく湧き出ている場所があり、その様子は圧巻。公園内には水汲み場があり、自由に水を汲み、味わうことができる。水筒やペットボトルを持参して、美味しい水を持ち帰るのも良いだろう。
〒044-0131 北海道虻田郡京極町川西45
楽天トラベルで宿泊施設をさがす尻別川にかかる橋。橋の上からは、羊蹄山やニセコ連峰の雄大な景色を望むことができる。夕暮れ時が特に人気で、夕日に染まる山々が美しく、絶景スポットとして知られている。橋の周辺には駐車場や展望スペースも整備されており、気軽に立ち寄ることができる。ドライブの休憩地点としても最適。
〒048-1522 北海道虻田郡ニセコ町
楽天トラベルで宿泊施設をさがすミルクジャムは、牛乳を長時間煮詰めて作られるジャムの一種。北海道では、新鮮な牛乳を原料としたミルクジャムが数多く製造されており、お土産としても人気が高い。濃厚なミルクの風味ととろけるような舌触りが特徴で、パンやヨーグルト、アイスクリームなど様々なものに合わせることができる。プレーンなミルクジャムの他にフレーバーを加えたものも存在し、好みに合わせて選ぶことができる。
〒048-1522 北海道虻田郡ニセコ町曽我888-1
楽天トラベルで宿泊施設をさがす内地からのおおよその時間
約90分
羽田空港から
新千歳空港まで※ 1~3
約120分
新千歳空港から
ニセコ中心部まで※ 1~3
約90分
新千歳空港から
ルスツ中心部まで※ 1~3
ニセコビレッジゴルフコース
午前中は、ニセコビレッジゴルフコースでゴルフを楽しみましょう。羊蹄山を望む絶景の中で、爽快なプレーを満喫できます。倶知安駅方面へクルマを走らせ、夕食は、ゴルフ場からも比較的近いピザの名店「グラウビュンデン」へ。薪窯で焼き上げる本格的なピザは、地元の人にも観光客にも大人気です。
▼ ご希望の日程を押してください ▼
ゴルフに温泉に登山…。
スキー以外のアクティビティも有名&魅力
冬とはまた異なる
ニセコ・ルスツの顔が見られます