1日目 旭川・富良野彩り旅!花畑と絶品グルメに心躍る4日間
旭川空港から富良野市内へ。レンタカーを確保して、ホテルにチェックイン。さっそく、あの有名ファーム富田へ行ってみましょう。一面に広がるラベンダー畑は、息をのむほどの美しさ。夕食は、富良野名物のオムカレーを。有名なドラマに登場したメニューで、富良野には9店舗(2025年現在)が展開しています。
道央自動車道・滝川 31km以上
パーマー18H、キング18Hの計36H。パーマーは距離もあり、トーナメント開催も視野に入れた戦略性を備えている。
18Hをスルーでプレーするワンウェイ方式を採用。キングは距離も短めで、初級者にも十分楽しめる設計。
両コースともオーガスタナショナルGCにも使われているペンA-1を使用している。
また、コースコンディションに応じてフェアウェイに乗用カートを乗り入れてのプレーもできます。
クラブ貸出乗入OKトーナメント開催
富良野を代表する有名な観光地。広大な敷地に色とりどりのラベンダーが咲き誇り、訪れる人々を魅了する。ラベンダーだけでなくポピーやマリーゴールドなど様々な花々も楽しめるほか、園内にはカフェやショップも完備。ラベンダーソフトクリームやグッズなどを購入できる。富良野の美しい自然を満喫できるスポットとして、多くの観光客が訪れている。7月前後が見ごろ。
〒071-0704 北海道空知郡中富良野町基線北15
楽天トラベルで宿泊施設をさがす日本を代表する有名な動物園。動物たちの自然な生態を観察できる「行動展示」で知られる。ペンギンの水中トンネルやアザラシの円柱水槽など、動物たちの生き生きとした姿を間近で見られる工夫が凝らされていおり、海外からも知名度も高い。動物たちの行動や生態について学べるイベントも開催されており、この周辺では富良野のラベンダー畑と並んで有名なスポット。
〒078-8205 北海道旭川市東旭川町倉沼
楽天トラベルで宿泊施設をさがす広大な敷地に色とりどりの花々が咲き誇る観光地。ラベンダー、ヒマワリ、コスモスなど、季節ごとに様々な花が楽しめるほか、トラクターバスに乗って丘を巡ることも可能。アルパカ牧場も設置され、可愛いアルパカたちと触れ合える。美瑛の丘陵地帯に位置するので、周囲の雄大な景色も楽しめるだろう。撮影スポットとしても人気があり、多くの観光客が訪れている。
〒071-0473 北海道上川郡美瑛町新星第3
楽天トラベルで宿泊施設をさがすチーズ製造の見学と、実際のチーズ作りが体験できる工房。ショップでは、スイーツなども購入できるほか、本場ナポリで修行を積んだ職人によるピッツア工房もあり、焼きたてのピザが味わえる。
〒076-0013 北海道富良野市中五区
楽天トラベルで宿泊施設をさがす青い池は、美瑛町にある神秘的な池。水面に映る木々の緑と、独特の青色が織りなす風景は、息をのむほど美しい。1988年に十勝岳の火山泥流対策として作られた堰堤に水が溜まり、偶然この姿となった。水酸化アルミニウムなどの微粒子が太陽光を散乱させることで、青く見えるのだという。天候や時間帯によって水の色が変化するのも魅力で、幻想的な風景を写真に収めようと、多くの観光客が訪れている。
〒071-0235 北海道上川郡美瑛町白金
楽天トラベルで宿泊施設をさがす北海道旭川市にある庭園。イギリスのものを参考に、北海道の気候風土に合わせて作られた。宿根草を中心に様々な植物が植えられており、季節ごとに異なる花々が楽しめる。庭園内にはカフェやショップもあり、ゆっくりと過ごせる。きっとガーデニング好きにはたまらないスポット。
〒079-0411 北海道旭川市永山16-186-2
楽天トラベルで宿泊施設をさがす旭川市のご当地ラーメン。豚骨や鶏ガラ、魚介などをベースにした濃厚な醤油スープが特徴。表面をラードで覆うことでスープが冷めにくく、最後までアツアツで食べられる。麺は加水率の低い縮れ麺を使用。スープとの絡みも良い。具材にはチャーシューやメンマのほか、ネギや海苔などが用いられる。
楽天トラベルで宿泊施設をさがす北海道富良野市で栽培されるメロン。夕張メロンや共和町のらいでんメロンと並び、全国的な知名度と糖度を誇る。昼夜の寒暖差が大きい気候と、肥沃な大地が、甘くてジューシーなメロンを育み、果肉は柔らかく、とろけるような食感が特徴的。7月から9月にかけてが旬であり、富良野市内の農園や直売所などで購入可能。高級な贈答品としても喜ばれる。
楽天トラベルで宿泊施設をさがす旭川市の老舗菓子店「壺屋総本店」の代表的なお菓子。アーモンドガレットでホワイトチョコレートをサンドしたもので、サクサクとした食感と、香ばしいアーモンドの風味が素晴らしい。道内の空港や駅、土産物店などで購入可能。
〒078-8336 北海道旭川市南6条通19-218-2
楽天トラベルで宿泊施設をさがす内地からのおおよその時間
約90分
羽田空港から
旭川空港まで※ 1~3
約70分
旭川空港から
富良野中心部まで※ 1~3
約110分
大阪国際(伊丹)空港から
旭川空港まで※ 1~3
富良野ゴルフコース
午前中は、富良野ゴルフコースでゴルフを楽しみましょう。アーノルド・パーマ-設計による巨大な36ホール構成のコースです。夜は、富良野市内を散策し、夕食にはジンギスカンはいかがでしょう。新鮮なラム肉を特製ダレで味わえば、旅の疲れも吹き飛ぶはず。
四季彩の丘や「青い池」など…美瑛は良い!
午前中は、美瑛町へ。パッチワークのような風景は、まるで絵画のよう。同じ美瑛町内の「青い池」も観てみましょう。四季折々の美しい景色を眺めながら、ゆったりとした時間を過ごします。午後は、旭川市内へ移動し、市内を散策。夕食は旭川ラーメンを。豚骨魚介系の濃厚なスープは、一度食べたら忘れられない味です。クルマがあるので自由に動けますね!
▼ ご希望の日程を押してください ▼
有名ドラマの舞台を、
カップル・ご夫婦で巡りましょう
あの幻想的なラベンダー畑は
7月前後が見ごろ!