JavaScriptが無効の為、一部のコンテンツをご利用いただけません。JavaScriptの設定を有効にしてからご利用いただきますようお願いいたします。(設定方法)
楽天GORAが皆様にゴルフ情報をお届けするブログです!
2021-11-10
平野茂の100切りラウンド術・第10回~知るだけで差がつく4種類の傾斜への対応術
傾斜には大きく分けてつま先上がり、つま先下がり、左足上がり、左足下がりの4つがあるが、それぞれの傾斜の特徴とアドレスの注…
平野茂の100切りラウンド術・第9回~弾道が安定するきれいなフィニッシュのつくり方
多くのゴルファーを100切りに導いてきた平野茂プロは、「フィニッシュが決まらないのは、振り切れないからです。スライスを怖…
平野茂の100切りラウンド術・第8回~一発で脱出!砂の抵抗に負けないバンカーショット
バンカーに苦手意識を持つゴルファーは多い。打ち方はわかっているのに、いざ本番となるとなかなかうまくいかない。どうすればバ…
平野茂の100切りラウンド術・第7回~ミスも救済してくれるコースマネジメントの基本
ショットのミスはそんなに多くないのに、いつも100以上たたいてしまうという人はどこに原因があるのだろうか。OBを徹底的に…
平野茂の100切りラウンド術・第6回~ミスパットを劇的に減らすラインの読み方
スコアをできるだけロスさせない一番の決め手はパット数を減らすことに尽きる。スコアの4割はパットの打数といわれるほどで、1…
平野茂の100切りラウンド術・第5回~ペットボトルでアイアンのダフリ&トップを防ぐ
多くのゴルファーを100切りに導いてきた平野茂プロは、「アドレス以外でミスをするとしたら、ゴルフ場の景色に惑わされてスイ…
平野茂の100切りラウンド術・第4回~アプローチが劇的に変わるイメージのつくり方
100切りを達成するには、グリーンまわりではピンの近くには寄らないとしても、確実にグリーンに乗せて2パットでホールアウト…
平野茂の100切りラウンド術・第3回~アイアンのミート率が劇的に変わる構え方の手順
ミスショットの原因の7~8割はボールとスタンスとの距離の間違いにあるというから、アイアンの結果がよくないときはスイングを…
平野茂の100切りラウンド術・第2回~OBを減らすためにはスライスは直さなくていい
100切りを目指すゴルファーにとって、OBは致命傷となる。スライスを直すのは簡単ではないが、スライスのままでもOBを打た…
平野茂の100切りラウンド術・第1回~85%以上が陥る右向きアドレスの修正法
多くのゴルファーを100切りに導いてきた平野茂プロは「注意したいのは、スイングよりもまずはアドレスの向きです。練習場はマ…
楽天GORAの通販ショップが開店!
世界のプロトーナメントをチェック!
夢の名門ゴルフコースでプレー!
ゴルフクラブの平均飛距離は?番手別の目安を知ってスコアアップ!
千葉県【市原・勝浦・大多喜・一宮】のおすすめゴルフ場
兵庫県【六甲・宝塚・三田・西宮・神戸・淡路】のおすすめゴルフ場
栃木県【足利・佐野・栃木市・小山】エリアのおすすめゴルフ場
千葉県【成田・芝山・富里・我孫子】のおすすめゴルフ場
千葉県【木更津・館山・君津・鴨川】のおすすめゴルフ場
© Rakuten Group, Inc.