トップ  > おすすめ ⁄ イベント情報  > 2009楽天GORA月例杯  > 競技要綱

2009楽天GORA月例杯

競技要綱

大会名 2009楽天GORA月例杯
主催 楽天GORA
協力 各開催ゴルフ場
運営協力 株式会社スポーツハウス
競技規則 日本ゴルフ協会競技規則及び本大会競技規則並びに開催コースローカルルール適用
競技方法

18Hストロークプレー(スクラッチ競技)

※A、Bクラス別、男女別にティを設定。 ※順位でタイが出た場合は、18番ホールからのカウントバック方式により順位を決定。

出場資格
  • アマチュアゴルファーであること。
  • 楽天GORAでJGAのハンディキャップを取得された方。
  • 既にJGAハンディキャップをお持ちの方も楽天GORAでスコア登録を行いハンディキャップを取得してください

    友の会サービスに入会することでハンディキャップが取得できます

  • Aクラス:JGAハンディキャップ 13.4まで Bクラス:JGAハンディキャップ 13.5〜25まで
  • マナー、ルールを遵守できる方。
募集人数 各会場 Aクラス:40名 Bクラス:40名予定
参加費 3,000円 ※申し込み・入金後はいかなる場合でも返金はできません。予めご了承ください。
賞典
  • 参加賞
  • 各クラス上位者には月例杯ポイントを付与。年間総合獲得ポイント上位者に楽天プロアマ決勝戦への出場権を贈呈。
  • 各クラス優勝者には楽天GORAオリジナルバックタグを贈呈。
  • 副賞として各クラス1位〜3位に楽天スーパーポイントを贈呈。(1位:5,000pt、2位:3,000pt。3位:2,000pt)
月例杯ポイント及びルールについて
  • 各クラス1位〜20位まで月例ポイントを付与。 ※ポイント詳細についてはこちらをご確認ください。
  • 全8大会終了時点でのポイント合計上位者が楽天プロアマ決勝戦へ出場。
楽天プロアマへの出場枠数

Aクラス:月例ポイント合計上位17名(予定)

Bクラス:月例ポイント合計上位17名(予定)

※各クラス参加人数の増減により、プロアマへの出場枠数は変動します。

ハンディキャップについての注意事項
  • JGAハンディキャップは事務局にてデータ抽出を行い、ハンデ登録と参加クラスの確認を行いますので、大会開催3日前までに登録をお願いします。
  • 大会当日受付にて楽天GORAで取得された、JGAハンディキャップの確認をさせて頂きます。
  • 楽天GORAモバイルサイトのMYページに表示されるハンデ、又はPC版MYページのプリントアウトをご提示をお願いします。

  • ハンデの取得及び提示が無い場合はオープン参加(プレーはできるが競技には参加できない)となりますのでご注意ください。
  • ハンデの確認は初回のみとなります。2回目以降の参加にハンデの提示は不要になります。
  • 初回に登録したクラスからの変更はできません。
注意事項
  • 表彰式、パーティの開催はありません。
  • 小学生、中学生の参加につきましては、当該学校長等の責任者の許可が必要となります。
  • (該当者はエントリー完了後、大会事務局宛に必要書類の送付申請を行ってください。開催日が学校休日の場合を除く)

  • 大会中に発生した傷害、事故等については、主催・協賛・協力等の各団体は一切責任を負いません。
  • 参加者の写真および氏名等を使用する権利は大会主催者に帰属させていただきます。
  • 参加者の写真および氏名等は、大会主催者に帰属させて頂くと共に、印刷物、情報メディアなどによる商業利用させていただくことがあります。
  • 本競技の品位を損なう行為があった場合は、プレー中であっても即刻、競技への参加を取消します。
  • 参加者が暴力団関係者、及びその関係者と思われる方、反社会的組織関係者であると判断した場合は、大会参加をお断りします。
  • 無断キャンセルに関しましては、今後大会への参加をお断りする場合がございます。キャンセルの場合は大会事務局まで必ずご連絡下さい。
  • 月例杯参加の方には、事務局よりご案内、お知らせのメールをお送りする場合がございます。
大会事務局 楽天株式会社 ゴルフ事業 ※大会の開催内容についてのお問い合わせは記載のメールアドレスまでお願いいたします。
[an error occurred while processing this directive]