
ゴルフ場のコンディションを維持するのはとても大変なことです。自然が相手ですから雨が多かったり、気温が上がり過ぎたりする中で生きている芝を良い状態に保つのは技術と根気の要る作業です。トーナメントなどで見るような速いグリーンを作ると、その直後はほとんど枯れてしまうそうです。つまり、それだけのコンディションを作るためには芝に対してギリギリのストレスをかけているということです。またピッチマークはすぐに直せばほとんどダメージがありませんが、数時間以上放置してしまうとその部分は枯れてしまうようです。良いグリーンを保つためにはプレーヤー自身の責任も重要ということですね。皆さんも必ずグリーンフォークを持って自分が作ったピッチマークを直してくださいね。
941 2 26 水 公開の予定です!お楽しみに!