
おすすめゴルフ場ご紹介
北海道エリアの
有名ゴルフ場をご紹介!
- 札幌周辺エリア
恵庭カントリー倶楽部
道央自動車道・恵庭 5km以内
2023年 日本プロゴルフ選手権大会開催コース。第90回日本プロゴルフ選手権大会が2024年7月27日(木)~30日(日)の日程で開催されました。
・新千歳空港から車で、35分と良い好立地!
・支笏コース・阿寒コース・摩周コースからなる27ホール!
・全プランフルキャディーで上質なサービスを提供!
・オプションで2名乗り乗用カートのお貸し出し可能!
・コース乗り入れ可能で快適プレー!クラブ貸出乗入OKトーナメント開催
- 札幌周辺エリア
クラークカントリークラブ
道央自動車道・北広島 10km以内
丘陵・林間コース。丘陵地に造成されているがトド松の林を切り開いたもので林間コースのムードを持っている。コース内には大きな起伏こそないが、適度なアンジュレーションがあってボールのライにその都度変化が出る。東・中・西の3コースとも雄大なスケールを持っており、戦略性にも富み、攻めと守りを兼ねたプレーを要求している。
クラブ貸出乗入OKトーナメント開催
- 新千歳空港・苫小牧周辺エリア
早来カントリー倶楽部
道央自動車道・千歳 20km以内
新千歳空港から車で約20分。勇払原野と太平洋を望む早来の丘にゆったりとレイアウトされた36ホールズのチャンピオンコースです。北ウィングはフェアウェイも広く距離もたっぷりあり、ロングドライブが楽しめます。平成6年には「三菱ギャラントーナメント」(現・三菱ダイヤモンドカップ)が開催されました。
クラブ貸出乗入OKトーナメント開催
- 新千歳空港・苫小牧周辺エリア
樽前カントリークラブ
道央自動車道・苫小牧西 5km以内
1963年開場、開場50周年をむかえた北海道苫小牧屈指の名コース。名匠・上田治が設計、名峰「樽前山」を望む27ホールの雄大でフラットなロケーションは、女性にもやさしいレイアウトとなっています。
2007年には日本女子オープンが開催され、諸見里しのぶが6アンダーで初優勝しました。トーナメント開催は南→中コースとなります。
最も「北海道らしい」コース。まさにロング&ワイド。太平洋と樽前山、雄大な自然に向けて豪快なショットを楽しめます。クラブ貸出乗入OKトーナメント開催
- 新千歳空港・苫小牧周辺エリア
北海道ゴルフ倶楽部
道央自動車道・苫小牧西 5km以内
新千歳空港ICからは約25分、苫小牧西ICからは、なんと約1分で重厚感のある石造りのクラブハウスに到着。練習場は、260ヤード×20打席ご用意させて頂いております。アプローチで寄せワンを練習する人も飛ばし屋のあなたも、開放的な雰囲気の中、苫小牧の風を感じながら、ご利用下さい。ロッカールームは、遠方からのお客様にも対応出来るよう、ゆとりある造りとなっております。機内持込可能な旅行用のキャリーケースならそのまま収容することもできます。
クラブ貸出乗入OKトーナメント開催
- 新千歳空港・苫小牧周辺エリア
ニドムクラシックコース
道央自動車道・苫小牧東 5km以内
2018年、第28回日本シニアオープンゴルフ選手権開催(北海道初開催)。
「Beautiful&Tough~あくまでも美しく、あくまでも雄大に」を設計コンセプトとし、アイヌ語で「首領」を意味するニスパ、「宝物」を意味するイコロの2コースに個性豊かな45ホールがレイアウトされ、美しい樹林でセパレートされた各ホールは、最大高低差25メートルという自然の起伏を活かして仕上げられ、造形美と雄大さが具現化されています。クラブ貸出乗入OKトーナメント開催
- 新千歳空港・苫小牧周辺エリア
千歳カントリークラブ
道東自動車道・千歳東 10km以内
雄大な北海道の大自然に展開する豪快さとやさしさを感じさせる、ワイルドなステージ。美しい白樺の森と落葉松の樹林がひしめくおおらかな丘陵コース、18ホールズは巧みな戦略制とダイナミックなパワーポイントを兼備える「しらかば」と「からまつコース」がエキスパートからビギナーまでも満足させるゴルフライフを提供する。雄々しく連なる日高の山々は爽快な景観とやさしい風を織成し、より一層ゴルフと自然の調和を感じさせてくれます。
クラブ貸出乗入OKトーナメント開催
- 新千歳空港・苫小牧周辺エリア
苫小牧ゴルフリゾート72 エミナゴルフクラブ
道央自動車道・苫小牧東 10km以内
2007年~2009年 LPGAツアー「アクサレディスゴルフトーナメント」開催ゴルフ場(南コース)。
2009年、2013年 PGA資格認定最終プロテスト開催ゴルフ場(東コース)。
超ロングでワイドな東コース、果てしなくフラットな南コース、変化に富んだ西コースと異なった顔を持つエミナゴルフクラブは、54Hのビックスケールです。アイリスゴルフクラブと隣接し全国屈指の4コース72Hをお楽しみ頂けます。クラブ貸出乗入OKトーナメント開催
- 石狩・夕張周辺エリア
岩見沢パブリック雉ヶ森ゴルフコース
道央自動車道・岩見沢 10km以内
体力に自信がなく、しばらくゴルフを離れていた方がセカンドデビューできるようにと、また、ゴルフ未経験の方のゴルフデビューをお手伝いできるようにと、雉ヶ森は誰にでも優しいゴルフ場です。ドレスコードに縛られることなく、難しいルールを気にすることなく、ゴルフ場の敷居を低くして誰もが気楽にプレーでき、ゴルフ本来の「楽しさ」を感じて頂けるコースを目指しています。
〇5月中旬頃には5万株の芝桜が雉ヶ森の春をお届けします。
〇流行りの「王様プラン」も人気急上昇中です。
〇北海道ならではジンギスカンプランもご用意しております。
〇「手ぶらでゴルフ」(レンタルクラブ)が充実しており、キャディーバック不要で楽しめます。
〇「ゴルフをしないゴルフ場の楽しみ方」も提案しており、イベントとして7月5日(土)に「2025岩見沢ゴルファスロン」が開催されます。
ゴルファスロン(golfathlon)とは…ゴルフとマラソンを合体した新複合競技です。クラブ貸出乗入OKトーナメント開催
- 登別・室蘭 (洞爺湖)周辺エリア
登別カントリー倶楽部
道央自動車道・登別東 10km以内
第49回日本女子プロゴルフ選手権大会、コニカミノルタ杯開催コース。
30種類以上の樹木に囲まれており、都会の喧騒から離れた大自然の中でゆっくりとゴルフライフを過ごせます。
また登別は日本で有数の温泉地ですのでプレー後お立ち寄りしてみては如何でしょうか。
【特徴/ポイント】
● 新千歳空港から車で約60分と好アクセス
● GPSナビゲーション付きカートを使用
● フェアウェー乗り入れ可能
● 登別温泉街から最も近いゴルフ場
● 本芝打席使用のドライビングレンジ(250Y)クラブ貸出乗入OKトーナメント開催
- 登別・室蘭 (洞爺湖)周辺エリア
室蘭ゴルフ倶楽部
道央自動車道・室蘭 5km以内
室蘭ゴルフ倶楽部は名匠・井上誠一の設計による国内屈指の丘陵型ゴルフコース。全18ホールには適度なアップダウンがあり、急勾配の砲台型グリーンが特徴的です。
1965年の開場以来、通称「白鳥コース」として数々のプレーヤーに愛され、2001年には日本女子オープンゴルフ選手権競技の開催地となり、各種オープン競技会やオフィシャル競技会も定期的に開催されています。クラブ貸出乗入OKトーナメント開催
- 函館 (大沼)周辺エリア
大沼レイクゴルフクラブ
道央自動車道・大沼公園 5km以内
大沼レイクゴルフクラブは、広いウェアウェイの大沼コースと、自然の起状を生かした小沼コース、優雅な駒ケ岳の眺望がすばらしい駒ケ岳コース、それぞれに趣の異なった3コース、計27ホールからなっています。
小鳥たちのさえずり、湖面をわたるさわやかな風、コースを彩る美しい草花。大沼レイクゴルフクラブは、牧歌的情緒あふれるリゾートコースです。
心にゆとりと潤いを取り戻す、優雅なゴルフを満喫してください。クラブ貸出乗入OKトーナメント開催
- 旭川・富良野周辺エリア
富良野ゴルフコース
道央自動車道・滝川 31km以上
パーマー18H、キング18Hの計36H。パーマーは距離もあり、トーナメント開催も視野に入れた戦略性を備えている。
18Hをスルーでプレーするワンウェイ方式を採用。キングは距離も短めで、初級者にも十分楽しめる設計。
両コースともオーガスタナショナルGCにも使われているペンA-1を使用している。
また、コースコンディションに応じてフェアウェイに乗用カートを乗り入れてのプレーもできます。クラブ貸出乗入OKトーナメント開催
北海道スペシャルクーポン
春夏の北海道をお値引きラウンド!
ぜひご活用ください!
おすすめコース用
2025/03/01 2025/05/31
通常予約先着利用150名様
2,500円分
利用可能コース用
2025/03/01 2025/05/31
通常予約先着利用600名様
1,500円分
|
|
---|---|
|
|
|
|
|
|
|
|
ゴルファーはなぜ
北海道に心惹かれるのか?
ゴルフは旅行!
グルメに名所に大自然に、
魅力の大地、北海道!
- とにかくグルメがうまい! 北海道は食材の鮮度がたまらない!
- 北海道のグルメは、まさに至福の味覚体験。新鮮な海の幸、肥沃な大地で育まれた野菜、広大な牧場で育ったお肉や乳製品も絶品。素材本来の味が活かされた料理は、どれも感動的な美味しさです。海鮮丼、ジンギスカン、ご当地ラーメン…北海道は、挙げればきりがないほどのグルメ天国・北海道。この土地ならではの食材の鮮度をお楽しみください。
- 映え! 歴史! 北海道にはエモーショナルな観光スポットがいっぱい!
- 北海道には、心を揺さぶるエモーショナルな観光スポットがいっぱい。まるで絵画のような富良野のラベンダー畑や、ロマンチックな小樽運河、開拓時代の歴史を感じさせる赤レンガ庁舎や五稜郭、夕張炭鉱や室蘭の工場夜景など、重厚な建造物は必見。ノスタルジックな雰囲気の中で、歴史ロマンにひたるのも良し、カメラを片手に感動を見つけに行きましょう。
- 内地では見られない、手つかずの大自然が無限に広がる! 一生の思い出作りに
- どこまでも続く広大な大地、雄大な山々、手つかずの原生林は、訪れる人を圧倒します。息をのむような絶景の中で、日々の喧騒を忘れ、心身ともにリフレッシュ。野生動物との出会いや満天の星空観測も北海道ならではの貴重な体験です。感動と癒しと「北の大地ならではのゴルフ体験」を求めて、北海道に出かけてみませんか?
所変わればゴルフも変わる。
内地とは違う、
北海道ゴルフの魅力と特長。
- 18Hスループレー
- 北海道ゴルフは、18Hスループレーが基本。ただし、春から夏にかけては、午前スタートと午後スタートで時間が分かれていますが、日没や予約状況によって、ハーフ休憩(60分程度)が発生する場合もあります。
- 美しく輝く洋芝
- 名コース・難コースが多いのが北海道ゴルフ。コース自体のレイアウトの素晴らしさや戦略性の高さはもちろん、風や芝の違いなど、北海道ならではの「大自然との戦い」が待っています。目にまぶしいほど輝く緑のフェアウェイは、内地には少ない洋芝です。
- クラブハウスに美味あふれる!
- 大地や海の恵みに満ち溢れた、食の宝庫・北海道。全国的に有名な海鮮、ラーメンやスープカレー、ジンギスカン。優れた食材を堪能しながらのゴルフはぜいたくの極み。クラブハウスにも、隣接ホテルにも、美味珍味がいっぱい!
- 憧れの名門コースが多数!
- 広々としたフェアウェイや、距離の長いコース、雄大な景観など、北海道ならではのロケーションが魅力。トーナメントが開催されたゴルファー憧れのゴルフ場も数多くあり、あなたご自身の腕によって名プレーを再現することも可能です。
北海道旅行の
計画を立てましょう
広大な北海道を12のエリアでご紹介

まずは場所を選びましょう!
観光と一緒にゴルフを
お楽しみください!
各エリアのゴルフ場をご紹介!

宿泊先を決めましょう!
楽天トラベルなら
ホテルと航空券や新幹線チケットが
セットでオトク!

北海道旅行にはレンタカーが超便利! 楽天トラベルなら、事前にレンタカーもカンタン予約!
レンタカーは、北海道旅行を満喫するための便利なアイテム。楽天トラベルなら、レンタカーも簡単に予約可能です。車種や料金を比較検討して、ご自身の旅の予定にぴったりな一台を見つけてください。予約時には、ホテルのチェックイン・チェックアウト時間と、駐車場有無の確認も忘れずに。
ただし、市街地周辺だけの観光ならタクシーやバスだけで充分に楽しめるので、選んだエリアとの相性によって利用を検討しましょう!

ゴルフ場を決めましょう!
全国約1,900コースの登録を誇る
楽天GORAの
ゴルフ場予約サービスなら
北海道「らしさ」満点の素晴らしい
コースが見つかります!


ゴルフクラブが重い…持って行きたくない…そんなときは、ゴルフ場のクラブレンタルが便利です!
全てのゴルフ場で実施しているわけではありませんが、北海道の多くのゴルフ場でクラブレンタルサービスが行なわれています。観光地ならではの便利なサービスですね。
この特設ページでは「クラブ貸出」が可能なコースに分かりやすいマークをつけました(2025年4月現在の情報)。各エリアページの「このエリアのコースをみる」ボタンを押し、各ゴルフ場の「クラブ貸出」マークをご確認ください。このゴルフ場リストには「過去に大型トーナメントが開催されたコースか」や「フェアウェイへのカート乗り入れができるか」についても情報を掲載しています。
「やっぱり自分のクラブじゃないと調子出ない!」という方は、各ゴルフ場コースガイドの「宅配便」欄もご確認ください!

さあ、ゴルフ旅行を楽しみましょう!
楽天GORAと楽天トラベルを使ってオトクに楽々ゴルフ旅行!!
チョイ見せ北海道の魅力
気になる観光スポットはありますか?
詳しくは各エリアページでご紹介!

北海道庁旧本庁舎(赤れんが庁舎) 札幌市中央区
明治時代に建てられた赤レンガ造りの建物。アメリカ風ネオバロック様式の美しい外観が特徴。北海道の歴史を象徴する建物として、国の重要文化財に指定されている。内部は無料で公開されており、北海道の歴史に関する資料や展示物を見学可能。当時の知事室や会議室などが再現されているほか、整備された庭園には、四季折々の花が咲き、散策も心地よい。
〒060-0003 北海道札幌市中央区北3条西6
楽天トラベルで宿泊施設をさがす
支笏湖 千歳市
支笏洞爺国立公園内の、日本における最北の不凍湖。カヌーや遊覧船、サイクリングなどのアクティビティが楽しめる。約4万年前にできたカルデラ湖で、透明度の高さが魅力。水質は国内有数を誇り、「支笏湖ブルー」と呼ばれる美しい湖面は必見だ。周辺には支笏湖温泉や丸駒温泉などの温泉地が点在し、リゾート地としても人気。秋には紅葉が美しく、四季折々の自然を満喫できる。湖畔のレストランでは、ヒメマスなどの“湖の幸”を味わいたい。
〒048-1541 北海道虻田郡ニセコ町南区
楽天トラベルで宿泊施設をさがす
小樽運河 小樽市
小樽観光の代名詞とも言える小樽運河。大正時代に作られた運河で、レトロな石造倉庫群が運河沿いに立ち並び、独特の景観を作り出している。夕暮れ時にはガス灯が灯り、ロマンチックな雰囲気に。運河クルーズで水上から倉庫群を眺めるのもおすすめ。周辺にはレストランやお土産屋(オルゴールやガラス細工工房)も充実している。かつては日本の港湾物流を支えた小樽運河は、今では観光客で賑わう人気のスポットに。バエる写真撮影にピッタリ!
〒047-0007 北海道小樽市港町
楽天トラベルで宿泊施設をさがす
はまなすの丘公園 石狩市
はまなすの丘公園の石狩灯台は、石狩市のシンボルとして親しまれている灯台。白い灯台が青い空と海に映え、美しい景観を作り出している。灯台の内部も見学可能で、らせん階段を上って灯台の頂上まで行くことができる。周囲には海水浴場やキャンプ場もあり、夏には多くの観光客で賑わう。夕暮れ時には、夕日に染まる灯台がロマンチックな雰囲気を醸し出し、ご夫婦・カップルには素晴らしい思い出の場所となるだろう。
〒061-3371 北海道石狩市浜町29
楽天トラベルで宿泊施設をさがす
羊蹄山 虻田郡
「蝦夷富士」とも呼ばれる羊蹄山は、その美しい円錐形の姿で人々を魅了する。標高1,898mの活火山で、登山ルートも整備されており、登山客からも人気。山頂からは、周辺の景色を一望できる絶景が広がる。羊蹄山の湧水は名水百選にも選ばれており、その水のおかげで、エリア一帯の農産品も豊富かつ美味しい。
〒044-0131 北海道虻田郡京極町川西
楽天トラベルで宿泊施設をさがす
洞爺湖 洞爺湖町
約11万年前の火山活動でできたカルデラ湖。湖の中央には、中島という島々が浮かび、美しい景観を作り出している。湖畔には温泉街やホテルが立ち並び、観光客で賑わう。遊覧船に乗って、湖上から四季折々の景色を眺めるのがオススメ。かつてサミットが開催された場所としても有名で、湖畔を散策したり、温泉に入ったりなど、様々な楽しみ方ができる一大観光地である。
〒049-5721 北海道虻田郡洞爺湖町洞爺湖温泉
楽天トラベルで宿泊施設をさがす
函館山 函館市
函館市街を一望できる標高334mの山で、函館観光には欠かせない場所。ここの夜景は世界三大夜景のひとつにも数えられており、ロープウェイで気軽に山頂まで行くことができるというのも嬉しいポイント。昼間は、函館市街や津軽海峡、下北半島などを望むことができる。ちなみに函館山から望むのは「表夜景」。チャンスがあれば、横津岳から望む「裏夜景」も楽しんで頂きたい。
〒040-0000 北海道函館市函館山
楽天トラベルで宿泊施設をさがす
ファーム富田 富良野市
富良野を代表する有名な観光地。広大な敷地に色とりどりのラベンダーが咲き誇り、訪れる人々を魅了する。ラベンダーだけでなくポピーやマリーゴールドなど様々な花々も楽しめるほか、園内にはカフェやショップも完備。ラベンダーソフトクリームやグッズなどを購入できる。富良野の美しい自然を満喫できるスポットとして、多くの観光客が訪れている。7月前後が見ごろ。
〒071-0704 北海道空知郡中富良野町基線北15
楽天トラベルで宿泊施設をさがす
宗谷岬 稚内市
「日本最北端の地」として有名な岬。北緯45度31分22秒に位置し、晴れた日にはサハリンの島影さえ望むことができる。岬には日本最北端の碑が建てられており、多くの観光客が記念撮影を行なう。周辺には宗谷岬公園や宗谷岬灯台、間宮林蔵の像など、見どころも多く、最北端の地を踏破したという達成感を味わえる場所として人気。お手頃な値段で楽しめる海鮮食堂も近く、そしてその数も多い。
〒098-6758 北海道稚内市宗谷岬3
楽天トラベルで宿泊施設をさがす
帯広競馬場 帯広市
北海道帯広市にある競馬場。ばんえい競馬という、唯一無二のレースが繰り広げられている。手練れの騎手たちは重い鉄ソリを引く馬を操り、コース上の障害を乗り越えながらゴールを目指す。競馬場内には、観覧席やレストラン、売店などがあり、一日中楽むことができる。ばんえい競馬は、北海道開拓の歴史と深く結びつき、独自の文化として親しまれている。
〒080-0021 北海道帯広市西13条南9-1
楽天トラベルで宿泊施設をさがす
阿寒湖 釧路市
北海道釧路市にある巨大な湖。マリモが生育することで知られ、国の特別天然記念物に指定されている。湖畔には阿寒湖温泉があり、温泉街として賑わっている。遊覧船に乗って湖を巡ったり、ボートを漕いだりなど、湖上からの景色を楽しめるのが魅力。アイヌコタンでは、アイヌ文化に触れることができる。
〒085-0467 北海道釧路市阿寒町阿寒湖温泉
楽天トラベルで宿泊施設をさがす
博物館 網走監獄 網走市
ずばり「網走」といえば。北海道網走市にある「博物館 網走監獄」だ。明治時代から実際に使用されていた監獄を保存・公開しており、当時の囚人たちの生活や、監獄の歴史について学ぶことができる。独房や浴場、教誨堂など、迫力をもって当時の様子を感じられるだろう。監獄食を体験できるレストランも。
〒099-2421 北海道網走市呼人115
楽天トラベルで宿泊施設をさがす