トップ  > おすすめ ⁄ イベント情報  > 【ゴルフ場予約:楽天GORA】2008年度 楽天GORA月例杯

2008年度 楽天GORA月例杯

ワイルドダックカントリークラブ(茨城県)

楽天GORAで月例杯をスタートします!毎月1回関東圏のゴルフ場で開催。スクラッチ方式とアンダーハンデ方式の両方に順位をつけます。アンダーハンデキャップでの上位者および飛び賞・特別賞を用意して多数の賞品を用意いたします。スクラッチ方式では上位者に月例ポイントを付与し、2月までの合計ポイント上位者には楽天プロアマ本戦への出場権をご用意いたします!!

   

楽天プロアマとは、毎年3月下旬頃に開催されている、プロゴルファーとGORAユーザーが一緒にラウンドできるプロアマ大会。前回大会は谷原秀人プロや藤田寛之プロなどのトッププロが総勢15名も参加しました。

月例杯ポイントランキング

前回大会の模様はこちら

競技方法

18ホールズ・ストロークプレー(スクラッチ方式)

競技条件

Aクラス : ハンディキャップ 14.4まで

Bクラス : ハンディキャップ 14.5〜25 まで

アンダーハンデ戦には多数の賞品

 
 

お申込の流れ

 

予約ステップ1 予約カレンダーからお申込

  • 1人予約枠(1名様でも2名様でもお好きな人数で予約ができます。)
  • ※ 他のお客様と組合せでのプレーになります。

  • 1組予約枠(組予約でお仲間だけプレーができます。3名様以上が必要になります。)
  • 予約ステップ1完了後、続けて予約ステップ2「参加費の支払」を行なってください。参加費の決済が終了しないと、お申込は完了になりません。
  • スタート時間を変更させて頂く場合があります。

予約ステップ2 参加費の支払

  • 参加費は「楽天あんしん支払いサービス」を利用した、クレジット決済のみのお取り扱いとなります。
  • ※ 楽天あんしん支払いサービスについてはコチラ

  • プレー予約のお申込後3日以内に参加費の支払いが完了してない場合、プレー予約は当方でキャンセルさせていただきます。
  • 複数人でご予約のお客様は、同伴者様の参加費用も併せてお支払いください。
お申込完了! 大会当日  
 
2009年楽天プロアマCHAMPIONSHIPS予選会

笠間東洋ゴルフ倶楽部(茨城県)

2月月例杯開催日:2/15(日)

笠間東洋ゴルフ倶楽部(茨城県)

常磐自動車道・水戸 10km以内

開催定員:60名予定

プレーフィー:18,500円(乗用カート・キャディ付・パーティ・税込/昼食別)

   

ゴールド佐野カントリークラブ(栃木県)

1月月例杯開催日:1/25(日)

ゴールド佐野カントリークラブ(栃木県)

東北自動車道・佐野藤岡 15km以内

開催定員:50名予定

プレーフィー:18,200円(乗用カート・キャディ付・パーティ・税込/昼食別)


ワイルドダックカントリークラブ(茨城県)

12月月例杯開催日:12/21(日)

ワイルドダックカントリークラブ(茨城県)

東関東自動車道・潮来 20km以内

開催定員:72名

プレーフィー:18,000円(乗用カート・キャディ付・パーティ・税込/昼食別)

結果発表PDF


OFFICIAL SUPPORT SHOP

KOTOBUKIGOLF KG-NET

ezaki

立川徽章

有賀園ゴルフ

大会概要(共通)

出場資格
  • 楽天GORAでJGAハンディキャップを取得された方。
    (既にハンディキャップをお持ちの方も楽天GORAでスコア登録を行なってハンディキャップを取得してください)
  • ハンディキャップ25.0以内を有するアマチュアゴルファーであること。
ご注意
  • 大会当日受付にて楽天GORAで取得された、ハンディキャップの確認をさせて頂きます。
  • モバイルGORAサイトのMYページに表示されるハンデを提示、又はハンディキャップ証明書をプリントアウトした物をご提示をお願いします。
  • PCハンディキャップ証明書=MYページ→ハンデ取得(スコア管理)→HDCP証明書

    モバイルハンディキャップ証明書=モバイルトップ→MYページ→HDCP証明書

  • ハンデの取得及び提示が無い場合はオープン参加(プレーはできるが競技には参加できない)となりますのでご注意ください。

携帯版楽天GORAはコチラ

参加費 3,000円 ※申し込み・入金後のキャンセルによる返金はできません。予めご了承ください。
競技方法

18ホールズ・ストロークプレイ(スクラッチ方式)

  • 1位〜10位まで月例ポイントを付与。
    ※Aクラス、Bクラスそれぞれに月例ポイントを付与します。
  • 2月までの月例ポイントの合計上位者に楽天プロアマの出場権を付与。

18ホールズ・ストロークプレー(アンダーハンディキャップ方式)

  • 各種賞品(1位〜10位/飛び賞)
競技条件

参加者を ハンディキャップによりクラス分けする。

  • Aクラス : JGAハンディキャップ 14.4まで
  • Bクラス : JGAハンディキャップ 14.5〜25 まで

なお、上記のクラス分けは参加申込時のハンディキャップにより行うが、競技当日までに競技者のハンディキャップに変更があった場合、競技者は、委員会に届け出た上、競技当日のハンディキャップを使用しなければならない。女子Aクラスはレギュラーティ、女子Bクラスはレディースティを使用する。

競技規則 JGA競技規則ならびに本大会ローカルルールを適用。
月例杯ポイントとルールについて

1位:10ポイント 2位:9ポイント 3位:8ポイント 4位:7ポイント 5位:6ポイント

6位:5ポイント 7位:4ポイント 8位:3ポイント 9位:2ポイント 10位:1ポイント

  • 全3大会終了時点でのポイント合計上位者が楽天プロアマの本戦へ出場。
  • ハンデ変動によりクラスが変更になった場合、獲得済みの月例ポイントは無効にならず、移行可能とします。
月例開催スケジュール

2008年度月例杯(全3回開催)

第1回:2008年12月21日(日) 第2回:2009年1月25日(日) 第3回:2月15日(日)

楽天プロアマへの出場枠
  • Aクラスの月例ポイント合計上位10名(予定)
  • Bクラスの月例ポイント合計上位10名(予定)
▲上へ
[an error occurred while processing this directive]