関浩太郎の「1ランク上のバンカーショット」第9回~左足「下がり」のバンカーショットは傾斜に沿って立つべし!

関浩太郎の「1ランク上のバンカーショット」第9回~左足「下がり」のバンカーショットは傾斜に沿って立つべし!

左足上がりのバンカーショットの際は、傾斜にそって立つのではなく、地面に対して水平に立つようにお伝えしましたが、左足下がりのバンカーショットの際は、必ず傾斜にそって立ってください。

そうしないと、傾斜に対してしゃくり上げるようなスイングとフィニッシュになり、ただでさえボールが上がりづらいライなのに、さらにボールが上がりにくくなってしまいます。

左足下がりのバンカーショットはバックスイングでフルコック

左足下がりのバンカーショットは必ず傾斜にそって立ち、そのバランスを崩さないようにクラブを上げていきます。そうすると必然的に、バックスイングの早い段階で手首を完全に曲げたフルコックの状態になります。

なぜならば、傾斜にそって立ち、傾斜にそって振るということは、通常のライよりもクラブを鋭角的に上げなければならないからです。

通常のライと同じ感覚でクラブを上げると、上体がどうしても直立し、ボールとの距離がどんどん離れます。そうすると、ダウンスイングでクラブをボールに届かせようとして、しゃくり上げる動きになってしまうのです。

左足下がりのバンカーショットはフォロースルーで頭を突っ込む

そして、左足下がりのバンカーショットはフォロースルーからフィニッシュにかけても重要なポイントがあります。それは、絶対にリコックしないことです。

通常のショットであれば、インパクトからフォロースルーで伸びた腕と手首を、フィニッシュでもう一度曲げて、上体に巻きつけていくような動きになります。しかし、左足下がりのバンカーショットでこのような動きをすると、これもまた、しゃくり上げる動きになってしまうのです。

ボールが上がりづらい状況であればあるほど、自分の動きでボールを上げようとするのは禁物です。クラブをしっかりとダウンブローに入れて、砂の爆発を起こすことでボールを上げます。

したがって、クラブを砂に打ち込んだ後は、手首の角度を伸ばしたままキープし、フィニッシュで頭が前に突っ込んだ状態になります。出球は低くなりますが、これでボールが上がります。

教えてくれた人:関浩太郎(せき・こうたろう)さん

1974年6月10日生まれ、茨城県出身。米国で最新のゴルフ理論を学び、帰国後は有名クラブ職人の下でフィッティング理論とクラフト技術を取得。2005年4月からは東京都目黒区でスイングレッスン、クラブフィッティング、チューンナップ、ショップとゴルフのすべてをサポートする「SEKI GOLF CLUB目黒」を主宰している。
構成/保井友秀(ゴルフライター) 撮影/斉藤秀明 撮影協力/ザ・インペリアルカントリークラブ

TAG

楽天GORA店 Supported by GOLF5 - 楽天市場

楽天GORAの通販ショップが開店!

楽天インフォシークでゴルフニュースをチェック!

世界のプロトーナメントをチェック!

楽天 ゴルフ宿泊パック

楽天STAYでゴルフ旅行を

会員制ゴルフサービス・楽天SGC

夢の名門ゴルフコースでプレー!

RANKING

CATEGORY

トップへ戻る