石井忍の「練習場でうまくなる」第7回~スライスに悩む人、フックに悩む人…それぞれにオススメなショット練習

石井忍の「練習場でうまくなる」第7回~スライスに悩む人、フックに悩む人…それぞれにオススメなショット練習

ボールの行方よりもクラブの動きのほうが大事

練習場に行くと、ボールの行方がどうしても気になるという気持ちはよく分かります。ボールが真っすぐに飛べば気持ちがいいですし、狙った方向にボールが飛ばなければ原因を確かめずにはいられなくなります。

ただ、ボールを打つたびに方向がバラバラで、いくら練習してもナイスショットがたまにしか出ないのであれば、まずはインパクト付近のクラブの通り道を整える練習をしてみてはどうでしょうか。

スライスに悩んでいる人はインサイドアウトに振る練習

多くのアマチュアゴルファーは、アウトサイドインのクラブ軌道によるスライスに悩んでいます。右に曲がらないようにフェースを返すと、今度はボールが左に飛び出し、さらに左に曲がります。

このようなショットに心当たりがある人は、タオルを右斜め前方向に置いてショット練習を行うのが効果的です。アウトサイドインにクラブを振ろうとすると、クラブがタオルに当たりそうになるので、自然とクラブ軌道がインサイドアウトになります。

最初はものすごく違和感があると思いますが、この練習を続けていくと、ボールがつかまるようになります。まずはハーフスイングで構いませんので、クラブの通り道を意識しながらボールを打ってみてください。

フックに悩んでいる人はアウトサイドインに振る練習

一方、ドローボールが持ち球の上級者は、たまにフックの度合いが強過ぎるボールが出ることに悩んでいます。これはクラブ軌道がインサイドアウトになり過ぎていることが原因です。

その場合、タオルを左斜め前方向に置いてショット練習を行います。インサイドアウトにクラブを振ろうとすると、クラブがタオルに当たりそうになるので、自然とクラブ軌道がアウトサイドインになります。

こちらも最初のうちは違和感があると思いますが、続けていくとクラブ軌道が自然と修正されていきます。

自分自身では正しいインサイドイン軌道でスイングしているつもりでも、ほとんどのゴルファーはアウトサイドイン軌道かインサイドアウト軌道のどちらかになりやすい傾向があります。そのクセを把握し、クラブの通り道を意識しながらショット練習を行うことで、ボールの行方は自然と安定するようになります。

教えてくれた人 石井忍(いしい・しのぶ)プロ

1974年8月27日生まれ、千葉県出身。日本大学ゴルフ部を経て1998年にプロ入り。翌年からツアー参戦。2014年に千葉県千葉市にあるゴルフ練習場「ジャパンゴルフスクール」内に「エースゴルフクラブ千葉」を設立。2016年には「エースゴルフクラブ神保町」もオープンし、アマチュア向けのレッスン活動も展開している。
構成/保井友秀(ゴルフライター) 撮影/小板直樹 撮影協力/エースゴルフクラブ千葉

TAG

AREA

楽天GORA店 Supported by GOLF5 - 楽天市場

楽天GORAの通販ショップが開店!

楽天インフォシークでゴルフニュースをチェック!

世界のプロトーナメントをチェック!

楽天 ゴルフ宿泊パック

楽天STAYでゴルフ旅行を

会員制ゴルフサービス・楽天SGC

夢の名門ゴルフコースでプレー!

RANKING

CATEGORY

トップへ戻る