• 楽天グループ
    • 楽天×宝くじ
    • 楽天ブックス
    • 楽天銀行
    • 楽天デリバリー
    • 楽天toto
    • 楽天ブロードバンド
    • サービス一覧
  • 証券
  • トラベル
  • 楽天市場
楽天GORA
  • 楽天GORAの使い方
  • ヘルプ
  • サイトマップ
  • 閲覧履歴
  • お気に入り
  • MYページ(予約の確認・変更・取消)
  • トップ
  • 1人予約
  • コンペ予約
  • 海外予約
  • キャンペーン
  • 練習場・レッスン
  • ショートコース
  • ゴルフアプリ
  • 競技エントリー
  • ゴルフ用品
楽天GORA
トップページへ
  • 基本情報
  • クチコミ
  • アクセス
  • 天気

お気に入り登録する

兵庫県/中国自動車道・西宮北15km以内

千刈カンツリー倶楽部

  • コース紹介
  • OUT
  • IN
  • コース紹介

    全景・施設

  • OUT

    Hole01
    Par 4
    345Y

    OUT Hole01

    左ドッグレッグのパー4。Whiteティーから左バンカー先までは170ヤード、飛距離に自信のある人は、左バンカーの上狙いでベストポジションへ。グリーンが左に傾斜しているので、ピンの右目から乗せていく方が良い。ティーショットがティー前池の赤杭内に入った場合は前方ドロップ区域より1打罰でプレーできる。また池の中(左側)の白杭内に入ったOBの場合は、前方特設ティーあり。

  • OUT

    Hole02
    Par 4
    338Y

    OUT Hole02

    軽い右ドッグレッグのパー4。ティーショットの狙い所は、右カート道方向。距離の出る人は、左コーナーまで210ヤード、突き抜けOBに注意。セカンドショットは、打ち下ろしマイナス7~8ヤード考えたクラブ選択を。ティーショットOBの場合は、前方特設ティあり。

  • OUT

    Hole03
    Par 3
    131Y

    OUT Hole03

    距離表示はグリーンセンターまで。グリーンは、右奥から左手前の傾斜がありピン位置を考えたクラブ選択を。このホールの基本的な攻め方は、ピン手前から。ティーショットがラテラルウォーターハザードに入った場合は、前方ドロップ区域より1打罰でプレーすることができる。

  • OUT

    Hole04-A
    Par 4
    350Y

    OUT Hole04

    左ドッグレッグのパー4。ティーショットは、距離に応じた狙いを決めること。特に、飛距離の出る人はWhiteティーから右バンカーまで210ヤード、つき抜けOBに注意。セカンドショットは無理せずグリーン左手前から攻める方が良い。ティーインググラウンドとグリーン上の風向きが違うことが多いので注意が必要。ティーショットOBの場合は、前方特設ティあり。

  • OUT

    Hole04-B
    Par 4
    350Y

    OUT Hole04

    左ドッグレッグのパー4。ティーショットは、距離に応じた狙いを決めること。特に、飛距離の出る人はWhiteティーから右バンカーまで21ヤード、つき抜けOBに注意。セカンドショットは無理せずグリーン左手前から攻める方が良い。ティーインググラウンドとグリーン上の風向きが違うことが多いので注意が必要。ティーショットOBの場合は、前方特設ティあり。

  • OUT

    Hole05
    Par 5
    500Y

    OUT Hole05

    一番距離のあるパー5。フェアウェイは広いので、ティーショットは思い切ってセンター狙い。2打目以降は、左OBに注意が必要。グリーンは、右奥から手前の傾斜がありピン位置を考え手前から攻めるのがベスト。ティーショットOBの場合は、打ち直し。

  • OUT

    Hole06
    Par 4
    316Y

    OUT Hole06

    アウトでは唯一打ち上げのパー4。ティーショットは右OBに注意してセンター狙い。2打目以降は、打ち上げ(残り距離の1割プラス)を考えたクラブ選択を。グリーンは、奥から下っているので特にピン位置が手前の時は、ピンの手前に乗せないとパッティングが難しくなる。ティーショットOBの場合は、打ち直し。

  • OUT

    Hole07
    Par 5
    530Y

    OUT Hole07

    豪快な打ち下ろしのパー5。ティーショットは打ち下ろしのため、風向きに注意してセンター狙い。2打目以降はフェアウェイも広いので思い切ったショットが出来る。グリーンは、奥行き45ヤードの2段グリーンになっているので、このホールは特にピン位置を考えたクラブ選択が必要。ティーショットOBの場合は、前方特設ティあり。

  • OUT

    Hole08
    Par 3
    166Y

    OUT Hole08

    距離表示はグリーンセンターまで。グリーンの形状がやや右斜めになっているので、ピン位置が右目の時は1クラブ大き目のクラブ選択を。右バンカーが効いているので、安全に攻めるならグリーン左手前から2オン狙いで。

  • OUT

    Hole09
    Par 4
    351Y

    OUT Hole09

    ほぼフラットでストレートなパー4。ティーショットはフェアウェイやや左サイドがねらい目。距離の出る人は、右ラテラルウォーターハザードに注意。セカンドショットもやや左目から花道を広く使って攻めるのが良い。ティーショットOBの場合は、打ち直し。

  • IN

    Hole10
    Par 4
    307Y

    IN Hole10

    距離は短いストレートなパー4。ティーショットは左の池に注意し、手堅く池の手前に置くか、思い切って狙っていくか、はっきりしたマネジメントが必要。グリーンは奥から手前に向かって傾斜がきついので、ピンの手前に乗せないとパッティングが難しくなる。ティーショットOBの場合は、打ち直し。

  • IN

    Hole11
    Par 3
    164Y

    IN Hole11

    距離表示はグリーンセンターまで。打ち上げプラス10ヤードを考えたクラブ選択を。安全に攻めるなら、花道から2オン狙いで。ティーショットOBの場合は、前方特設ティあり。

  • IN

    Hole12
    Par 5
    477Y

    IN Hole12

    軽い左ドッグレッグのパー5。距離は短いがティーショットは、左右のOBに注意してセンターやや左目に正確なショットが必要。2打目は無理せず確実なクラブで3オン狙い。残り100ヤード付近からは打ち上げ5ヤードを考えてクラブ選択を。ティーショットOBの場合は、前方特設ティあり。

  • IN

    Hole13
    Par 3
    155Y

    IN Hole13

    距離表示はグリーンセンターまで。打ち下ろしマイナス15ヤードを考えてクラブ選択を。特に、このホールはグリーン上の風向きに注意が必要。ティーショットOBの場合は、前方特設ティあり。

  • IN

    Hole14
    Par 4
    301Y

    IN Hole14

    ほぼフラットでストレートなパー4。距離は短いサービスホールだがフェアウェイ左右のバンカーが効いているので正確なティーショットが必要。グリーンは比較的小さ目のため、ピン位置を確認して思い切ってピン狙いで。ティーショットOBの場合は、打ち直し。

  • IN

    Hole15
    Par 4
    314Y

    IN Hole15

    インでは唯一打上げのパー4。フェアウェイの幅が広くないのでセンター狙いで正確なティーショットが必要。グリーンは横長で大き目のため、ピン位置をしっかり確認し、特にピン位置が右サイドの時は1クラブ大き目のクラブ選択を。ただしグリーンの奥が狭いので注意が必要。ティーショットOBの場合は打ち直し。右ラテラルウォーターハザードに入った場合は、左前方ドロップ区域より1打罰でプレーすることができる。

  • IN

    Hole16
    Par 4
    422Y

    IN Hole16

    距離もあり難易度の高いパー4。ティーショットの狙いどころは、センターややや右目、2打目以降は、距離もあるので無理をせず3オン狙いがベスト。グリーンは、ピン位置が奥目になるほど距離感がつかみにくいので、ショットの前にピン位置の確認が必要。ティーショットOBの場合は、打ち直し。

  • IN

    Hole17
    Par 4
    363Y

    IN Hole17

    左ドッグレッグのパー4。Whiteティーから左コーナーまでは210ヤード、ティーショットは無理せずセンター(正面150y)狙いだが、飛距離に自信のある人は左コーナー狙いでベストポジションへ。2打目以降は打ち上げ5~10ヤードを考えたクラブ選択を。グリーンは左奥が高い2段グリーン、特に、ピン位置が左奥の時は1クラブ大き目で。ティーショットOBの場合は、前方特設ティあり。

  • IN

    Hole18
    Par 5
    479Y

    IN Hole18

    ほぼストレートなパー5。フェアウェイは広いのでティーショットは思い切ってセンター狙い。2打目以降はフェアウェイセンターやや左目から狙っていくのがベスト。グリーンは縦長のため、ピン位置を確認してクラブ選択を。ティーショットOBの場合は、打ち直し。

コースレイアウト一覧 フォトギャラリー
すべてのプランを確認する
通常予約
  1. トップ
  2. 近畿
  3. 兵庫県
  4. 千刈カンツリー倶楽部
  5. ドローンギャラリー
  • ゴルフ場予約トップ
  • 楽天チェックイン
  • 1人予約
  • ゴルフ場閲覧履歴
  • 利用規約
  • ヘルプ
キーワード
  • ゴルフ予約
  • 宿泊ゴルフ
  • 2サム保証
  • ゴルフ用品
  • ゴルフ場会員権
  • 楽天ゴルフ倶楽部
  • ゴルフレッスン
楽天グループ
  • サービス一覧
  • お問い合わせ一覧
おすすめ
  • ゴルフ用品のお買い物♪
    楽天市場
  • 宿泊先・レンタカー・航空券を予約する
    楽天トラベル
  • ゴルファー保険を探す
    楽天損保
  • 企業情報
  • 個人情報保護方針
  • 社会的責任[CSR]
  • 採用情報
楽天×FCバルセロナ 特設ページ

© Rakuten Group, Inc.

  • MYページ
  • 全国ゴルフ場ガイド
  • フォトギャラリー
  • ショートコース
  • レッスン検索
  • 獲得済クーポン一覧
  • ハンディキャップ
  • ゴルフ用品
  • ヘルプ
  • 会社概要
  • 個人情報保護方針
  • 利用規約
© Rakuten Group, Inc. 楽天×FCバルセロナ 特設ページ