• 楽天グループ
    • 楽天×宝くじ
    • 楽天ブックス
    • 楽天銀行
    • 楽天デリバリー
    • 楽天toto
    • 楽天ブロードバンド
    • サービス一覧
  • 証券
  • トラベル
  • 楽天市場
楽天GORA
  • 楽天GORAの使い方
  • ヘルプ
  • サイトマップ
  • 閲覧履歴
  • お気に入り
  • MYページ(予約の確認・変更・取消)
  • トップ
  • 1人予約
  • コンペ予約
  • 海外予約
  • キャンペーン
  • 練習場・レッスン
  • ショートコース
  • ゴルフアプリ
  • 競技エントリー
  • ゴルフ用品
楽天GORA
トップページへ
  • 基本情報
  • クチコミ
  • アクセス
  • 天気

お気に入り登録する

静岡県/東名高速道路・裾野 10km以内

東名カントリークラブ

  • コース紹介
  • 愛鷹コース
  • 裾野コース
  • 桃園コース
  • コース紹介

    全景・施設

  • 愛鷹コース

    Hole01
    Par 4
    335Y

    愛鷹コース Hole01

    ストレートなパー4。第2打地点からグリーンに向かって打ち上げる。セカンドショットの距離感に注意する。

  • 愛鷹コース

    Hole02
    Par 4
    377Y

    愛鷹コース Hole02

    ティーショットからグリーンまで緩やかな打ち上げのパー4。左サイドのペナルティーエリアをケアすると同時に右斜面に落とさないよう注意する。グリーンは砲台となっているので、正確なセカンドショットのキャリーが必要。

  • 愛鷹コース

    Hole03
    Par 5
    547Y

    愛鷹コース Hole03

    距離のあるパー5。ティーショットの狙い目は左ラフの赤松の右サイド。セカンドショットはグリーンに向かってまっすぐ打つ。ミドルアイアンのサードショットの精度が求められる。現在は、奥のワングリーンになっています。

  • 愛鷹コース

    Hole04
    Par 3
    172Y

    愛鷹コース Hole04

    やや打ち上げで距離のあるパー3。グリーン面が見えず、ガードバンカーもあるので手前から攻め、寄せワンパー狙いという攻略方法もある。

  • 愛鷹コース

    Hole05
    Par 4
    326Y

    愛鷹コース Hole05

    打ち上げのパー4。フェアウェイ右サイドのバンカーの右側はOBラインが浅いのでティーショットに注意。セカンドショットでグリーン面が見えないため距離感が難しく、ショートしやすいので要注意。

  • 愛鷹コース

    Hole06
    Par 4
    411Y

    愛鷹コース Hole06

    打ち下ろしのパー4。フェアウェイも広いので、思いっきりティーショットしたい。セカンドショットは左足下がりとなるので球が上がり難く、距離感にも注意が必要。

  • 愛鷹コース

    Hole07
    Par 3
    162Y

    愛鷹コース Hole07

    打ち下ろしのパー3。左サイドはOBでバンカーもガードしている。グリーンのセンターから右狙いが安全ルート。

  • 愛鷹コース

    Hole08
    Par 5
    513Y

    愛鷹コース Hole08

    緩やかに打ち下ろしていくパー5。ティーショットとセカンドショットでは、左サイドOBに注意する。グリーンはセンター付近に段差があり、アンジェレーションも大きくピンポジションによっては、難易度が高まる。

  • 愛鷹コース

    Hole09
    Par 4
    405Y

    愛鷹コース Hole09

    クラブハウスに向かって、豪快に打ち下ろすパー4。ティーショットでは、左右ともOBがあるので注意する。セカンドショットの距離感がポイントとなる。

  • 裾野コース

    Hole01
    Par 4
    348Y

    裾野コース Hole01

    緩やかな上りのホール。フェアウェイのセンター左寄りがベストポジション。第2打の距離感がポイントとなる。

  • 裾野コース

    Hole02
    Par 4
    375Y

    裾野コース Hole02

    やや右ドッグレッグのパー4。フェアウェイセンターから左サイドがベストポジション。右ラフに入れると古松が邪魔となり禁物。セカンド地点から急な上りで距離感が合わせにくく、難易度の高いホール。

  • 裾野コース

    Hole03
    Par 5
    487Y

    裾野コース Hole03

    距離のあるパー5。全体的に緩やかに上っているため、ヤード表示以上の距離感がある。グリーンまでの両サイドOBなので慎重にプレーしたいホール。

  • 裾野コース

    Hole04
    Par 3
    152Y

    裾野コース Hole04

    平坦なパー3。樹木に囲まれているが、意外に風の影響を受け易い。クラブの選択が鍵となるホール。

  • 裾野コース

    Hole05
    Par 4
    397Y

    裾野コース Hole05

    緩やかな下りのパー4。ワングリーンの左手前を大きく深いバンカーがガードしているので、フェアウェイ右サイドから攻めたい。第1打・第2打とも正確なショットが要求される。
    <ローカル・ルール>
    ティーグラウンドで打った球がOBとなった場合は、前方特設ティより2打付加して次打を行うことができる

  • 裾野コース

    Hole06
    Par 3
    161Y

    裾野コース Hole06

    谷越えのパー3。グリーン右側は、奥行きがないので、グリーンセンターやや左がボールが止まり易い。
    <ローカル・ルール>
    ティーグラウンドで打った球がOBとなった場合は、前方特設ティより2打付加して次打を行うことができる。

  • 裾野コース

    Hole07
    Par 4
    354Y

    裾野コース Hole07

    打ち下ろしのパー4。ロングヒッターは右の二本松の先のバンカーまで転がるが、距離を欲張るよりフェアウェイをキープしたい。2つ続いて左クロスバンカーを避けつつ、フェアウェイ左サイドから攻める。

  • 裾野コース

    Hole08
    Par 5
    486Y

    裾野コース Hole08

    打ち下ろしのパー5。2オンの可能性もありティーショットが鍵となる。左右のクロスバンカーに入れた時は、確実な3オン狙いのため、池手前の平らな場所に刻みたい。池手前からでも残り150ヤードしかないので、第3打次第でバーディー狙いも。
    <有村プロ記念ホール>
    2011年スタンレーレディストーナメントにおいて、アルバトロス(裾野8番)とホールインワン(裾野7番)を同一日に達成。3万年に1度のギネス記録に!

  • 裾野コース

    Hole09
    Par 4
    407Y

    裾野コース Hole09

    左ドッグレッグで、打ち下ろしのパー4。第2打地点の240ヤード・250ヤードのバンカーは避けたい。グリーンも場所によってはスネークラインもあり要注意。

  • 桃園コース

    Hole01
    Par 3
    189Y

    桃園コース Hole01

    距離のあるパー3。ロングアイアンやフェアウェイウッドでのショットとなるので、左のOBに気をつけたい。グリーンが大きいので、バンカーを避けアプローチで寄せることも選択肢となる。

  • 桃園コース

    Hole02
    Par 5
    510Y

    桃園コース Hole02

    打ち上げで距離のあるパー5。グリーンも打ち上げでピンが見え難く、距離感もつかみにくい。難易度の高いホールのひとつ。

  • 桃園コース

    Hole03
    Par 4
    287Y

    桃園コース Hole03

    打ち上げのパー4。バックティーとレギュラーティーでは難易度が大きく異なる。レギュラーティーからはティーショットが成功すれば第2打はショートアイアン。左足上がりのライに気をつける。

  • 桃園コース

    Hole04
    Par 4
    384Y

    桃園コース Hole04

    ティーショットは打ち下ろし、セカンドはやや打ち上げるパー4。入れごろの左クロスバンカーに注意。グリーンはワングリーンで芝目がないので、アンジェレーション(傾斜)でラインを読む。ワングリーンに変わっています。

  • 桃園コース

    Hole05
    Par 4
    362Y

    桃園コース Hole05

    右ドッグレッグのパー4。右にショートカットしたい誘惑にかられるが、OBラインが浅いので140ヤード付近にある松の左狙いがベスト。

  • 桃園コース

    Hole06
    Par 4
    365Y

    桃園コース Hole06

    打ち下ろしのパー4。距離も短く広々としたホールでバーディーも狙える。右バンカーの左から攻めるとフェアウェイセンターにボールを置ける。グリーンはワングリーンで芝目がなく、アンジェレーション(傾斜)でラインを読む。

  • 桃園コース

    Hole07
    Par 3
    137Y

    桃園コース Hole07

    短いが打ち上げで、グリーン面の見えないパー3。大きなワングリーンなので、ピンの根元を狙ってショットする。グリーン芝目はないのでアンジェレーション(傾斜)でラインを読む。

  • 桃園コース

    Hole08
    Par 4
    374Y

    桃園コース Hole08

    右のOBラインが浅く、サイドもOBのため、ティーショットはフェアウェイをキープしたい。グリーン廻りは、グラスバンカーが囲んでおり、アプローチをパターで攻めるのも一興。

  • 桃園コース

    Hole09
    Par 5
    536Y

    桃園コース Hole09

    ティーショットは打ち下ろし、セカンドからは打ち上げていく、距離のあるパー5。第3打で正確にグリーンを狙いたい。グリーン手前の右ガードバンカーは深く難しいので禁物。グリーンは奥から速いので、ピン手前から攻める。

コースレイアウト一覧 フォトギャラリー
すべてのプランを確認する
通常予約 1人予約
  1. トップ
  2. 関東
  3. 静岡県
  4. 東名カントリークラブ
  5. ドローンギャラリー
  • ゴルフ場予約トップ
  • 楽天チェックイン
  • 1人予約
  • ゴルフ場閲覧履歴
  • 利用規約
  • ヘルプ
キーワード
  • ゴルフ予約
  • 宿泊ゴルフ
  • 2サム保証
  • ゴルフ用品
  • ゴルフ場会員権
  • 楽天ゴルフ倶楽部
  • ゴルフレッスン
楽天グループ
  • サービス一覧
  • お問い合わせ一覧
おすすめ
  • ゴルフ用品のお買い物♪
    楽天市場
  • 宿泊先・レンタカー・航空券を予約する
    楽天トラベル
  • ゴルファー保険を探す
    楽天損保
  • 企業情報
  • 個人情報保護方針
  • 社会的責任[CSR]
  • 採用情報
楽天×FCバルセロナ 特設ページ

© Rakuten Group, Inc.

  • MYページ
  • 全国ゴルフ場ガイド
  • フォトギャラリー
  • ショートコース
  • レッスン検索
  • 獲得済クーポン一覧
  • ハンディキャップ
  • ゴルフ用品
  • ヘルプ
  • 会社概要
  • 個人情報保護方針
  • 利用規約
© Rakuten Group, Inc. 楽天×FCバルセロナ 特設ページ